続、雪
2012.02.17 Friday

この雪はいつ止むんでしょう…。
昨夜から降って20cmくらいでしょうか。
先手を打ってビニールハウスの雪かきをしました。
今シーズン3回目。だいぶ飽きてきました。
そろそろ除雪車が欲しい今日この頃です。
2012年1月1日 元旦
2012.01.01 Sunday

明けましておめでとうございます。
今年も山尾農園をよろしくお願いします。
早速、初詣をしてきました。
結果、近所の神社にはおみくじがなくなっていて
どうしてもおみくじをしたかった家族一同で
白兎神社まで足を運びついに引けました。
僕は『吉』。
まぁ、こんなもんです。
すごく良くもなければ悪くもない感じ。
丁度良い感じじゃないでしょうか。
とにかく、良い一年にできるかは自分次第だと思います。
今年も頑張ります!よろしくお願いします♪
2011年から2012年へ
2011.12.31 Saturday
今年もあっと言う間に終わってしまいました。
いろいろなことがあった一年。新しい出会いもあった一年。
当農園とにかく2011年はいろいろなことに挑戦した一年でした。
無農薬・無化学肥料による栽培・古代米・鉄コーティング・ハト麦などなど…
小さな変化をあげるとキリがないくらい。
2012年は挑戦というより、
『2011年の挑戦を成熟』させていくということが目標です。
よりよい方法を模索し、よりよい物を作り、
多くの方に喜んでいただけるよう頑張ります!
個人的な目標としては
ブログの更新をしっかりと行うこと。
口だけにならいよう頑張ります!
2011年も山尾農園ブログを
ご覧いただきありがとうございました。
2012年も山尾農園・ブログを
よろしくお願い致します!
いろいろなことがあった一年。新しい出会いもあった一年。
当農園とにかく2011年はいろいろなことに挑戦した一年でした。
無農薬・無化学肥料による栽培・古代米・鉄コーティング・ハト麦などなど…
小さな変化をあげるとキリがないくらい。
2012年は挑戦というより、
『2011年の挑戦を成熟』させていくということが目標です。
よりよい方法を模索し、よりよい物を作り、
多くの方に喜んでいただけるよう頑張ります!
個人的な目標としては
ブログの更新をしっかりと行うこと。
口だけにならいよう頑張ります!
2011年も山尾農園ブログを
ご覧いただきありがとうございました。
2012年も山尾農園・ブログを
よろしくお願い致します!